基本操作,その他テクニック
基本操作その他
サーベルアクション |
連続サーベル斬り:□□□ボタン(3回まで)最高3回まで連続攻撃します。斬り斬り突きの順で、最後の突きは斬りよりは多少リーチが長いです。
ダッシュアタックから繋げましょう。 |
ダッシュアタック1:↑↑+□ボタンダッシュして間合いを詰めながら、縦斬りします。その際バーニアを消費します。
ロックオンしてから使いましょう。 |
ダッシュアタック2:↑↑(若干長く押す)+□ボタンダッシュの距離が多少伸びたバージョンです。その際バーニアを消費します。
攻撃は横斬りなので、範囲が広いです。 |
ダッシュアタック3:↓↑↑+□ボタンちょっと出すの難しく、ダッシュアタック1になってしまう事が多いです。
ダッシュしながら相手を突き刺します。その際バーニアを消費します。 |
スライドダッシュアタック:←←+□ボタン or →→+□ボタン真横に移動しながら、斬りつけます。その際バーニアを消費します。
相手が死角に回った時に使うと良いでしょう。意外に攻撃力が高いようです。 |
滑空斬り:ジャンプ上昇中 ↓↑+□ボタンいわゆるジャンプ斬りです。破壊力はありますが、命中させるのが難しいです。 |
サーベル下突き:ジャンプ上昇中 ↑↓+□ボタン着地時に真下を突き刺します。滑空斬りより多少使いやすい気がします。
主にガウの上に乗ったとき、突き刺して攻撃する時ぐらいしか使いません。 |
サーベル下段攻撃:↑↓+□ボタン下方に向かって横斬りします。たまに相手を転ばせれますが、特にメリットはありません。
どうしても使い方はどうぞ…(笑) |
戦闘指南 |
緊急回避敵の攻撃を瞬間的によける時は、ステップ移動を使いましょう。
←←(L1L1) で左に、→→(R1R1)で右に少し移動します。その際、シールドを構えておくと完璧です。 |
ジャンプ撃ち森など障害物が多いときはこの戦法を使うと効果的です。
やり方は、単にロックオン後、ジャンプしながら撃つだけです。 |
水平移動撃ちL1やR1で横に移動しながら撃つ方法です。
この戦法は、敵の弾をかわしながら相手に攻撃ができ、かなり便利です。 |
シールド防御最も基本的なことですが、相手の攻撃のほとんどはシールドで防げます。
その際ダメージはかなり軽減されるので、常にシールドをかめておく事を習慣付けましょう。 |
VS 空中の敵最も厄介な敵です。こちらの攻撃はなかなか当たりません。
基本は、相手の正面に立ち、こちらへ真正面に突っ込んできた所をロックオンして撃ち落とす方法です。 |
VS ガウガウを相手する時は、正面からよりも後ろから格納庫あたりを狙って、撃ちまくる方法が効果的です。
正面だとビーム砲を、真下に立つと爆撃を受けるので注意しましょう。 |
カメラポジション左スティックことL3ボタン。これを使うと、視点を第3者から見たような感じにする事も出来ます。
乱戦時の戦況がわかりやすくなる…かもしれません(笑) |
支援要請カイやハヤトに援護射撃を頼めます。ただ、近くにいないと言う事を聞いてくれません。
また、1回使うと一定時間使えません。命中率もそんなに高くないのでMSを相手に使いましょう。 |
戦術指南 |
戦術というほどではありませんが…・敵がどの位置にいるか、
・護衛すべきモノの周りに敵が来てないか、またその護衛対象の耐久力は大丈夫か
などを常に頭に入れておくと良いでしょう。
また、1つの敵を倒す事に固執し過ぎて、護衛対象に敵が近づいている時もあるので注意しましょう。 |
その他 |
戦っている時、少し足元を見てはいかがでしょう?
なんと、人が逃げ惑っていたり、車が走っていたります。 |